8月
梅雨も明け猛暑が続いています。牟岐町出羽島でのオリエンテーションがスタートしました。
進路選択オリエンテーション6牟岐町出羽島(2021/8/2 ~8/5 @牟岐町漁協)
牟岐町漁協出羽島で早朝からのアマダイ延縄へ乗船しましたが、残念ながら釣果はレンコダイとイトヨリのみでした。出羽島ではアカデミー卒業生3名が着業しています。浜では今回体験できなかった天草の天日干しを見学できました。牟岐町漁協の皆さまには、大変お世話になりました。
今回は、研修生5名の参加でした。 |
午前2時から3隻に分乗しアマダイ延縄を体験。 |
揚縄作業は明け方まで続きます。 |
午前8時から漁協の岸壁で水揚げ作業。 |
帰港後、延縄の繰り方を体験。 |
残念ながら天草の採捕は体験できませんでしたが、卒業生の天日干し作業を見学。 |
一部宿泊は、1期生が経営する民宿を利用させていただきました。 |
県栽培漁業センター見学(2021/8/5 @加島事業場)
牟岐町漁協出羽島での研修の帰路、海陽町浅川にある栽培漁業センターを見学。担当より、アワビ、クルマエビ、アユの種苗生産工程の説明を受けました。また同施設内では、徳島大学、徳島文理大学、海藻ラボ(株)の3者が共同研究を行っており,その中で「あかね藻の生産水槽」も見学した。
徳島大学、徳島文理大学、海藻ラボ(株)の共同研究施設を見学。 |
ロープ・漁網の基礎研修(2021/8/23 @加島事業場)
網秀(有)の武田氏より、網地の種類、綱の差し込み方法、網の構造、目合い、縮結、蛙又結びの編み方などの説明および実演していただきました。
漁船エンジンの基礎研修(2021/8/24 @阿波ヤンマー)
阿波ヤンマー(株)より、漁船エンジンの仕組み、エンジンオイル、メンテナンス、出港前の点検などに関して説明および整備場でエンジンを前に実演をしていただいた。
漁船用計器の基礎研修(2021/8/24 @水産会館)
フルノ関西販売(株)より、漁船用計器のGPS、無線機、魚探、レーダーに関して、原理と仕組みの説明およびデモ機を使って操作方法を実演していただきました。
漁家経営の研修(2021/8/25 @水産会館)